ホームページ > 商友会 商友会 本学商学部は大阪商科大学を引き継いで1949(昭和24)年に設立され、1999(平成11)年には創立50周年を迎えます。すでに8000余名の方々が本学部を卒業され、社会で活躍しておられますが、これを機会に卒業生と商学部とのより緊密な交流をはかるため、商友会を発足することになりました。 設立趣意書 商友会からのお知らせ ミーティングのお知らせ 第1回商友会総会の開催について(平成10年12月12日開催) 商学部卒業生の集い(平成13年9月8日開催) 商友会ニュース 第1号 1998年7月 第2号 1998年11月 第3号 2000年9月 商学部ニューズレター/商友会ニューズレター 第1号(2007年4月):第5回ホームカミングデー「商学部生の国際交流を進めるシンポジウム」特集(pdf) 第2号(2007年9月):現代GPプログラム特集、専門ゼミナールの選び方、履修に関するQ&A、等(pdf) 号外(2008年3月):本学商学部生のチームが日経STOCKリーグ・敢闘賞受賞!(pdf) 第3号(2008年4月):就職活動体験談、新入生の悩み相談、卒業記念パーティ速報、等(pdf) 第4号(2009年9月):商友会会長から学生諸君へ、国際シンポジウムの開催に向けて、現代GP、等(pdf) 第5号(2011年4月):学友会会長、商友会会長から学生諸君へ、卒業式、入学式、等(pdf) 第6号(2012年1月):思い出の記、商友会講座等(pdf) 第7号(2012年5月):商友会会長から学生諸君へ、ご入学おめでとうございます。(pdf) 2012年3月卒業生就職先一覧や、2012年新入生一同写真が掲載されています。 商学部創立50周年記念事業 商友会・ホームカミングデー企画 2008年度 第T部 北京オリンピックを振り返って 「オリンピックに向けたチームマネジメント」(全日本男子バレーボール監督 植田辰哉氏) 第U部 中国経済の展望に関するシンポジウム 基調講演 「中国経済の展望と日本企業経営の関わり方」(みずほコーポレート銀行 花井健氏) 大阪市立大学商友会事務局 〒558-8585 大阪市立大学商学部内 電話(06)6605-2200 FAX(06)6605-2244
ホームページ > 商友会
本学商学部は大阪商科大学を引き継いで1949(昭和24)年に設立され、1999(平成11)年には創立50周年を迎えます。すでに8000余名の方々が本学部を卒業され、社会で活躍しておられますが、これを機会に卒業生と商学部とのより緊密な交流をはかるため、商友会を発足することになりました。
大阪市立大学商友会事務局 〒558-8585 大阪市立大学商学部内 電話(06)6605-2200 FAX(06)6605-2244